こんにちは
志福祉ワーカーコーチの井内信吾です。
「今晩はハンバーグが食べたいなぁ」と思って家に
帰ったら、奥さんや旦那さんが全然違う焼き魚を準備
してくれていた、というような経験はないですか?
「〇〇したい」と思って、何も行動を起こさなかったら、
〇〇のことが全然現実に現れない、ということ。
「あの人は、もっと〇〇になってほしい」と思っている
だけで、やっぱり何も変化がないこと。
そのような体験から、思うことや願うことを実際に
現実のものにしたい方には、今回の内容はとても参考に
なるものになっているので、是非最後まで読んで下さい。
では、あなたは
「お金持ちになりたい」と思いますか?
もし「もちろん、なりたい」と答えたあなたは残念ながら、
お金持ちになることは出来ません。
なぜなら、〈自分は貧乏人だ〉と信じていることと同じだから
です。
「何言ってるんですか井内さん、そんなことあるわけないでしょ」
と思った方もいるかもしれません。
では、そう思ったあなたはお金持ちですか?
・・・。
では、「お金持ちになりたい」と願うために欠かせないこととは
なんでしょうか?
それは、貧乏であることです。
自分は貧乏だ、との強く思いがないと「お金がほしい」
という思いは現れないですよね。
言い換えるなら、お金持ちは「お金持ちになりたい」と
思わないです。すでにお金を持っているから。
「お金持ちになりたい」という思考の元は、自分がまだ
「お金持ちじゃない」という信念がある、という証拠に
なります。
あなたがもし「お金持ちになりたい」と思い込んでいる
限り、お金持ちじゃない状態がずっと続いてしまいます。
「じゃあ、どうすればイイんですか?」ってことになり
ますね。
ちゃんとお伝えします。
それは、
『お金持ちのように行動すること』
お金持ちになり切るということです。
最初の例で言うなら、
夕飯にハンバーグを食べる人になり切る、そのような人の
行動をすることです。
奥さんにメールなどでお願いするとか、自分で作ることとか
お店で食べて帰る、ということも出来ますね。
「〇〇する」との思いで、そのために行動する。
「あの人にもっと〇〇になってもらう」ために自分の行動
を変えていく。
自分の希望や願いを叶えている人の行動を真似して実践して
いくということです。
そうしていくことで、あなたの行動が変わり、思考が変わり、
信念が変わり、希望の状態になっている結果になります。
少しわかりづらいかもしれませんが、お金持ちの例で言えば
・無駄使いしない
・消耗品にはお金をかけない
・人を喜ばせることなどにお金を使う
・自己投資にお金を使う
などの、お金持ちとしての行動をとっていくことで、徐々に
お金持ちの思考になり、お金持ちの信念になり、お金持ちに
なっている結界になります。
ですので、もしあなたに何か願望や願い、なりたい人などが
あるのであれば、まずはその願望や願いを実現している人、
なりたい人がとっている行動を真似し続けて下さい。
そうすると、いつの日かそのような結果になっていますよ。
また、別の方法で信念や潜在意識を変えていく方法もありまずが、
まだ別の機会でお伝えしますね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
記事の内容や質問などありましたら、コメント欄に
書いていただけると嬉しいです。
【井内信吾の紹介動画です】
⬇️⬇️⬇️
【残り数名】
Zoom量子力学コーチングを10名様限定で無料で
提供させていただきます。
ご希望の方、詳しく知りたい方は下記をクリック
⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️
コメントを残す