志福祉ワーカーコーチの井内信吾です。
あなたの貴重な時間を使ってブログに
お越しくださり、ありがとうございます。
前回のブログでは、人生の質を高める
時間の使い方についてお伝えしました。
そして人生の質を高めるためには、
あなたの人生にとって重要で、価値ある
行動は、どんな行動なのかを明確にする
必要があります。

そこで今回は、あなたのどんな行動が
あなたにとって重要で価値ある行動か
を明確にするワークを紹介します。
まずは、あなたが時間な自由を手に
入れたらどんな人生をおくりたいのか
を明確にすることです。
このことは以前のブログでもお伝えした
質問を使って明確にして下さい。
ノートに具体的に書くといいですね。
それでは、ワークをしましょう。
まずは、普段の生活や仕事であなたが
どんな行動をしているのかを書き出して
下さい。

クライアントさんと面談している。
請求事務をしている。
利用者さんの食事介助をしている。
機関紙に載せる記事を書いている
または、家族と食事をしている。
同僚や仲間とお酒を飲んでいる。
ネットサーフィンをしている。
やけ酒をしている。
などなど、普段の生活や仕事での行動を
書き出してみて下さい。
些細なことから、大きなことまで。
書き出したらその行動が、あなたの人生に
とって、価値があるのか、重要なのか、と
いうことを判定してみて下さい。

例えば、私であれば
ブログを書いたり、F Bライブを行うことは、
志を持って福祉の仕事をする人達を増やして
いくうえでとても重要で、価値がある行動です。
グループホームの利用者さんと交流を図ることは
重要ではあるけども、自分のミッションを達成
することに関しては、そこまで価値は高くないです。
また、最近はしなくなりましたが、やけ酒や過食
することは、私のミッション達成のためには、
重要でなく、価値もないためやっていません。
このように、あなたの仕事や普段の生活での行動に
対して、重要なのか、価値があるのか、ということを
あなたのミッションから判定して下さい。
これをすることで、あなたの人生の中で、何が
重要で、何に価値があるのかが見えてきます。
ですから、もしあなたが最高の人生を歩みたい
人生の質を高めていきたいと思うのであれば、
最も重要で最も価値のある行動にフォーカスを
当てて優先的に行っていくことです。
そして、また重要度や価値が低いことは、やめるか
もしくは誰かに任せていくことです。
自分しかできないことは自分でやり、誰かに任せる
ことができることは、アウトソーシングすることです。
そうすることで、自由な時間を作ることができます。
理想の人生を送るために、最も重要で価値ある行動とは
何か、ということをはっきりさせましょう。
その重要で価値ある行動かどうかを判断する指標に
なるのが、あなたの人生のミッションです。
いかがでしょうか?
是非、あなたのミッションにとって重要で価値ある行動
にフォーカスを当てて、それを優先的に行っていって
下さいね。
そこに自由な時間と、理想の人生がまっていますよ。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。
ご質問やお問い合わせはこちらのLINEから、
私に直接ご連絡ください⬇️

コメントを残す