志福祉ワーカーコーチの井内信吾です。
あなたの貴重な時間を使ってブログにお越しくださり、
本当にありがとうございます。
あなたの自分のことが好きですか?
すぐに「はい」と言えなかった方は、是非今回の内容を
日々の生活に取り入れて下さい。
最もあなたと付き合っているのは誰でしょうか?
それは、
あなた自身です。
ですから、前回までのブログでもお伝えしているように
自己肯定感を上げるためには、まず、自分を大好きになる
必要があります。

では、自分を好きになるにはどうすればいいか?
それは、
自分の好きな部分を探して下さい。
ほとんどの方は、自分の嫌いな部分や短所にフォーカスを
当てて、好きな部分も見ていません。

陰陽の法則で、嫌いな部分があれば、同じ分だけ好きな
部分が必ずあります。
「自分のことが大嫌い」と思っている方は、その嫌いな分
大好きな部分があるということです。
では、どうやって自分の好きな部分を探すか?
その方法はお伝えします。
まずは、リラックスした状態を作ります。
どこか落ち着ける場所で、余裕があるならパワースポットなど
自分が落ち着ける場所に行くのもいいです。

そして、自分自身を抱きしめてあげて下さい。
「大好きだよ」「いつもありがとう」と自分に言ってあげて
下さい。

自分の長所や短所全てを受け入れてあげて下さい。
そして「私は私を愛しています」と言葉にしてみて下さい。
そうすると自分のことが好きになってきます。
そして、自分のことが好きになった状態になったら、
あなた自身へラブレターを書いて下さい。

自分の好きなところや長所をたくさん書いてみて下さい。
そうすることで、自分のことが大好きになります。
是非、時間を取ってやってみて下さい。
最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございます。
コメントを残す