こんにちは
志福祉ワーカーコーチの井内信吾です。
今日も志福祉ワーカーサイトにお越しくださり
ありがとうございます。
先日、群馬県邑楽町にあるグループホームの
運営のお手伝いに行ってきました。
そこの代表の方は、落ち着いた印象の方で、
ゆったりした雰囲気でお話をされる方です。
ついつい、その方とは私が話を聞きに行って
いるのに、いつの間にか私がずっと喋って
しまうと言うことがあります。
癒しを与える愛の人って感じの方です。
今回はそんな『愛を大切にするタイプ』の
潜在意識の書き換え方をお伝えします。
特に、愛を持って人と接することを大切にして
いる方は必ず最後まで読んでください。
愛を大切にするタイプについては過去の記事を
参考にして下さい⬇️
愛を大切にするタイプの方は、人に癒しを与える
ことで人との繋がりを作ることが好きです。
愛を与えること、受容することを大切にしています。
そんな愛を大切にする傾向の強い方の潜在意識の
書き換え方は、
感覚です。
このタイプが強い方は、直感が鋭いです。ですので、
自分の直感に従って行動することです。
瞑想をしたり、ゆったり過ごしたり、自分の時間を
大切にしてみましょう。
自然豊かなパワースポットや神社仏閣などに行くと
インスピレーションが湧いてきます。自分の内側に
意識を向けて、直感に従って行動することで夢の
実現につながっていきます。
このように、自分が感じることに意識を向けることを
日々の生活の中に取り入れていくことで、愛を大切に
するタイプが強い方は、潜在意識を書き換えていくこと
が出来ます。
そして、潜在意識を書き換えるポイントは、継続です。
1度、自分に意識を向けただけで書き換わるものでは
ないです。
意識して続けていくことで、潜在意識に少しずつ
刷り込まれていき、ふとした時に無意識的に行動している
状態になります。
是非、あなたの潜在意識をよりよく書き換えていただき、
素晴らしい仕事、素晴らしいあなた、素晴らしい人生に
して下さい。
これまで、4つのタイプに分けて潜在意識の書き換え方
をお伝えしました。
「4つのタイプはわかったけど、自分がどのタイプか
わからない」と感じている方もいるかもしれません。
ですので、次回は4つのタイプを診断する超簡単な方法を
お伝えしますので、次回も是非読んで下さいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【井内信吾の紹介動画です⬇️】
【何かご質問などありましたら私のLINEからお願いします⬇️】

【残り数名】
Zoom量子力学コーチングを10名様限定で無料で
提供させていただきます。
ご希望の方、詳しく知りたい方は下記をクリック
⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️
コメントを残す