【成功者が実践している習慣 その④】

無料モニター募集‼️

10名限定でZoom量子力学コーチングを提供します。

ご希望の方、詳しく知りたい方は下記をクリック

⬇️ ⬇️ ⬇️

今すぐ申し込む

 

こんにちは

志福祉ワーカーコーチの井内信吾です。

 

先週末から、とあるダイエット方を試していて、

毎週末に体重計に乗るようにしているんです。

体重にどう変化が起きるのか、少し心の中で

ワクワクしながら週末を待っている毎日です。

 

さて、今回も

【成功者が実践している習慣】

をお伝えします。

 

もし、あなたが

「成功したい」

「夢を実現したい」

「理想の人生をおくりたい」

 

このような思いを持っているのであれば、今回の

内容もとても有益なものですので、

是非、仕事や生活に取り入れて下さい。

 

この【成功者が実践している習慣】は、心と身体を

ベストな状態に保ってくれる最高の習慣です。

 

この習慣をあなたの生活習慣に取り入れることで、

仕事のパフォーマンスが上がり、業務の効率が上がり

気分もスッキリして、長期的にあなたの人生を最高の

ものにしてくれます。

 

そんな最高のあなたが困ったクライアントさんや悩んで

いる利用者さんに関われば、相手は悩みから解放されて

結果より良い支援につながります。

 

では、その【成功者が実践している習慣】

四つ目は、

 

【学習】

 

学ぶことです。

本やオーディオ教材、動画教材セミナーなど、

どんなものでもいいので学ぶことです。

 

YouTubeなどではタダで貴重な学びができる

媒体ですよね。

 

「もう歳をとっているから学ぶ必要はない」

「俺には素晴らしい経歴があるから必要ない」

と思う方もいるかもしれませんが、

年代や経歴などは関係なく学ぶことは必要です。

 

この世界はわからないことだらけです。

この宇宙全体のことに関して、人類はまだまだ

数%ほどしか、わかってしません。

 

色んな情報、知識、知恵を持っていると

ビジネスや生活に幅が広がり、ドンドンと

人生観が広がっていきますので学ぶ意識は

常に持っておく必要があります。

 

「どうやって学べばいいの」

「学ぶ時間なんてないよ」

と感じたかもしれません。

 

オススメはオーディオブックです。

移動中に聞けたり、開いた時間に学べるので

とても有効的です。

 

学ぶ時間は短い時間からでいいので、まずは

学ぶことを始めることです。

 

是非、仕事や生活の中に取り入れて、あなたの

人生観を広げて、素晴らしい人間になって下さい。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

また今回のブログの感想や、質問、取り上げて

もらいたい事柄などありましたらコメントに

残していただけると嬉しいです。

 

10月31日まで‼️

【感情をコントロールする5ステップ

オンライン講座を無料でプレゼント】

⬇️⬇️今すぐこちらをクリック⬇️⬇️

無料でプレゼントを受け取る

「よかった」と感じたら是非シェアをお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

志福祉ワーカーコーチの井内信吾です。 様々な福祉ワーカーを応援し、日本の福祉を盛り上げ、より良い日本を創る 事のために活動してます。 経歴はこちら 群馬県内にある精神科病院に8年間勤務。現代精神医療に疑問を感じ、同じ想いをもつ仲間と一般社団法人ロカーレを立ち上げ、障がい者グループホームを立ち上げる。 福祉の仕事を続ける中で、仕事が楽しくない原因を外側に求め、色んなセミナーに参加したり、支援テクニックを学び続ける日々をおくる。だが、そのやり方は目的地のない新幹線に乗っていることと同じであることに気づく。 そして自分の内側にアクセスし、自分の想いから志を持つことで自分の人生の生き方を決めたことで、生きることや志事する事の素晴らしさに気づく。 この経験を活かし、志福祉ワーカーコーチとして福祉に携わる人達を応援し、本来の道へ導くことを志事として活動している。